トップページ
学校概要
校長あいさつ
基本情報・沿革・広報誌
教育理念
校訓・校章・校歌
シラバス・学校評価
スクールライフ
西武台千葉の一日
年間行事
生徒会活動
部活動
制服
施設紹介
スクールバス
高等学校の教育
コース紹介
教科紹介
キャリア教育
リベラルアーツ(教養)
ICT教育
国際教育
進路指導
進路実績
卒業生の紹介
中学校の教育
一貫教育について
特色のある教育
国際教育
ICT教育
活動ブログ
受験生の方へ
イベント予約
高校 入試案内
中学校 入試案内
その他1
交通アクセス
資料請求
お問い合わせ
その他2
学校案内パンフレット
各種証明書・申請書
事務室
保健室
教員募集
English
Chinese
同窓会
サイトマップ
English
中文
その他2
学校案内パンフレット
各種証明書・申請書
事務室
保健室
教員募集
サイトマップ
English
中文
English
中文
各種証明書・申請書
同窓会
閉じる
今日の出来事
Topics
トップページ
>
今日の出来事
記事一覧
2021/2/22
Topics
今日の出来事
足で消毒
問題です。 いつもの廊下と何か違うことに気づいたでしょうか。 気づきましたよね? それ、あれです。 ついに西武台千葉にもあれがやってきました。 そう、これです。 何かという ...
2021/2/22
今日の出来事
Topics
階段を上れば
校内の階段を上ると国語の授業で学ぶ単語が記されてあり、毎日学びながら移動することができます。 単語の内容は定期的に変わっていきます。 あなたはいくつのことばを知っていますか。 ...
2021/2/15
Topics
今日の出来事
中学活動ブログ
美術鑑賞会を行いました。
本日、中学校1年生は5、6時間目を使って美術鑑賞会を行いました。 本来であれば校外にて行う予定でしたがコロナウイルスの関係で今年度は校内での実施です。 埼玉県立近代美術館から美術品をお借りし、講師 ...
2021/2/15
Topics
今日の出来事
中学活動ブログ
熱を生み出そう
中学校2年生が2月に学んでいるのは物理の分野です。 電流を流すことによって熱が発生することを、実験を通して発見しています。 抵抗を大きくすると水の温まり方は変わるのか… 自分の班だけでなく、ほか ...
2021/2/10
中学活動ブログ
Topics
今日の出来事
惑星について調べよう
現在中学校3年生は地学分野、宇宙の単元について学んでいます。 本日は太陽系の惑星について調べたものを発表する時間でした。 限られた時間の中で重要な部分のみをまとめるのは非常に難しいですが、 皆工 ...
2021/2/10
今日の出来事
Topics
バイオームについて学ぼう
高校1年生は現在、世界のバイオームについて学んでいます。 今日はグループに分かれて割り当てられたバイオームの調べ学習です。 次の時間に全体の前で発表するため、スライドや手書きで内容をまとめています ...
2021/2/6
Topics
中学活動ブログ
今日の出来事
自画像を描こう
中学校3年生は美術の授業で自画像を描いています。 今年度は通常時と異なり、マスクをつけた自分の顔を描いているそうです。 自分の顔をこんなにじっくり見る機会はなかなかないのではないでしょうか? 完 ...
2021/2/5
今日の出来事
Topics
教員研修を実施しました。
本日は放課後に教員研修が実施されました。 来年度導入するiPadに関しての研修です。 企業の方をお招きしてロイロノートの利用方法を学びました。 ...
2021/2/5
Topics
今日の出来事
来年度に向けて
本日の放課後は、来年度の部活動説明会に向けての会議が実施されました。 各部活は、1~2分ほどの部活紹介動画やポスターを作成するそうです。 新入生の皆さん、4月の説明会を楽しみにしていてくださいね! ...
2021/2/3
Topics
今日の出来事
フィールドワークに出かけよう
高校1年生は、生物の時間に植生についてを学びます。 そこで、校内や学校の周りにはどんな種類の樹木があるのかを調査しました。 班で1冊図鑑をもち、30分ほど散策します。 友人と比較しながら木の高さ ...
1/30
2/30
3/30
4/30
5/30
6/30
7/30
8/30
9/30
10/30
11/30
12/30
13/30
14/30
15/30
16/30
17/30
18/30
19/30
20/30
21/30
22/30
23/30
24/30
25/30
26/30
27/30
28/30
29/30
30/30
ブログカテゴリー
すべて
お知らせ
クラスブログ
部活動ブログ
Return to Top ▲