中国語講座の初回授業が行われました。
中国人講師、羅先生による初回の講義では、中国語のイントネーションの基本『声調』について教えていただきました。
同じ『マ』の発音でも4つのイントネーションの使い分けで意味が変わるそうです。
『マ→(母)』『マ⤴(麻、しびれる)』『マ⤵⤴(馬)』『マ⤵(叱る)』
みなさんは使い分けられますか?