新年あけましておめでとうございます、風紀委員会です。
昨年度から委員会活動の活発化に向けて、月に1度の委員会の日に生徒間で話し合いを行ってきました。話し合いの結果、月に2~3回、朝8時から正門や昇降口に立って生徒間で挨拶をかわす「あいさつ運動」と、定期考査前に各クラスの風紀委員が主体的に行う「身だしなみチェック」を行っています。最初は恥ずかしがりながら行っていましたが、クラスの生徒が通ると笑顔で挨拶を交わすようになり、少しずつですが積極的に挨拶をするようになりました。寒い中ですが、みんな頑張っています!
