本日は今年度最後の50分授業でした。 中学校1年生は英語の授業のなかで、1年間のまとめとしてリテリングショーを行いました。 リテリングとはキーワードや絵をヒントに、教科書本文を再生する活動です。 順番や、教科書のどの章を読むのかは直前にくじ引きで決まるため、 とてもドキドキしながら自分の番を待ちます。 出席番号が呼ばれ、1分間廊下でリハーサルをした後、いよいよスタートです。 みんな、思い思いの表現で教科書のストーリーを紹介することが出来ました!