毎日じめじめとした天気が続きますね。 本日はそんな憂鬱な天気も吹き飛ばすような、中学生の理科の授業をご紹介します。 中学校2年生は、先日生物の単元を学習し終わりました。 テーマは動物の分類についてです。 授業の中では、無脊椎動物の体のつくりをよく知るためにイカの解剖をしたり、 鶏の脳を使って脳の構造を知ったりしました。
匂いや見た目にやや悲鳴を上げながらも、プリントや動画を見ながら 一生懸命学ぼうとしていた姿勢が印象的でした!