こんにちは。ダンスドリル部です。
コロナの影響で、3月の全国大会は中止となり、自粛期間は自宅での個人練習となりました。
6月中旬に、全員揃って練習できた時の嬉しさは言葉ではなかなか言い表せないほどです。
演技の規定も、大会の様式も、様々な変更に対応する大変さはありますが、みんなでできる精一杯を
「清く 正しく 美しく」の精神で明るく元気よく取り組んでいます。
2020USA Cheerleading&Dance Virtual Contestでは、金賞をいただくことが出来ました。
2・3年生で踊りこんできた思い入れの強い大切な演技。ともに踊ることの喜びを表現できたのではないかと思っています。
ツナグ。ダンスのリレー。思えでつながる、2020夏。DANCE DRILL LIVEにもチャレンジしました。
入部して2か月の1年生も加わり、全学年で心と力を合わせて頑張ることが出来ました。
2・3年生のショートフラッグは、ハイスクールミュージカルの世界観を表現しました。ノードロップで踊りきった時の達成感は、3年生の引退にふさわしい一本でした。この演技は、特別賞をいただくことが出来ました。
サマースクールでは、小学生の皆さんと、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今年の夏は、『人とのつながり』を感じる機会に恵まれていました。たくさんの方々に支えられ、応援してもらい、この活動が出来ている。全国各地に同じ活動をする仲間たちがいる。当たり前と思っていたことが何より幸せなことなのだと再確認できた今、関わるすべてに感謝の気持ちをもって、元気を与えられるチームを目指して頑張っていきます!!