ボクシング部は、昭和62年に創部以来、ボクシングを通して色々なことを学び、社会人になった時に自分で考えて、行動できる人間になれるように毎日の活動を続けています。第2体育館2階のボクシング場を活動拠点として、部訓である「継続は力なり」を心に刻み、自らの研鑽をしています。卒業生たちが造り上げてきた伝統を守り、部の活動に関わる全ての人に感謝の心を持ち続けています。平成26年から女子選手も入部し、新たな試みに取り組もうとしています。時代の変化に対応していくとともに、変わることのない健全な「心・技・体」を育んでいくことを忘れず、更なる飛躍を目指して日々の努力を続けていきます。
◎部員数(令和元年度):9名(男子7名・女子2名)
◎顧問 : 阿久津 理 / 安藤 洋
◎練習日 :毎日(不定期に休日あり)
◎練習場所 :ボクシング場(第2体育館2階)
◎練習時間 :【平日】朝7:30~8:10 放課後16:00~18:30 【休日】7:30~12:00
◎練習内容 :ロードワーク・ジムワーク・ウェイトトレーニング など
◎今年度戦績 :関東大会千葉県予選会 フライ級優勝 松﨑 蓮(3年)