夏の大会報告をいたします。
全国高等学校陸上競技対抗選手権大会
期日:令和元年8月4日(日)~8月8日(木)
会場:タピック県総ひやごんスタジアム
出場選手および種目・結果:
内田萌奈(3年) 女子やり投げ49m91 第4位 ※陸上部女子史上初インターハイ入賞を果たした
内田萌奈(3年) 女子円盤投げ37m89 予選敗退
柞山真翔(3年) 男子110mH 15秒08 準決勝進出
小森裕翔(3年) 男子円盤投げ41m47 予選敗退
海老澤蓮(2年) 男子100m 10秒68 準決勝進出
海老澤蓮(2年) 男子200m 21秒53 予選敗退
関東陸上競技選手権大会
期日:令和元年8月23日(金)~8月25日(日)
会場:正田醬油スタジアム群馬
出場選手および種目・結果:
内田萌奈(3年) 女子やり投げ51m52 第1位
※千葉県記録および千葉県高校記録を15年ぶりに更新
柞山真翔(3年) 男子110mH 14秒49 第8位
熊本ラウィニ舞(3年) 女子100mH 15秒55 予選敗退
永井嵩人(2年)海老澤蓮(2年)岩田輝維(2年)長澤優真(2年)
男子4×100mR 42秒16 準決勝進出
濱田航輝(2年)海老澤蓮(2年)藤塚幹太(2年)畔柳颯斗(1年)
男子4×400mR 3分21秒37 予選敗退
現在は世代交代し、2年生がキャプテンとなり、チームをまとめています。9月14、15日より始まります秋の新人戦、11月の駅伝に向けてチーム一丸となって戦っていきます。