国際教育
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
【中高】国際理解教育講演会✏
投稿日2024/10/7
10/5(土)に国際理解教育講演会が実施されました。
今年は、青年海外協力隊としてカメルーンで活動していた小野さんをお招きし、お話を伺いました。
日本とカメルーンの生活の違いなどについてクイズをはさみながら学習しました。
講演の最後に、「1日中畑を耕すより、友だちを増やせ」というアフリカのことわざを教えていただきました。
情報伝達手段が限られているアフリカでは、友人と関りを強く結び、お互いに助け合うことが大切だということです。
今回の講演会を機に国際的な視野をより一層広げ、豊かな心を育成してもらいたいと感じました。
西武台千葉中学校・高等学校

