進路指導部では正確で豊富な情報を生徒1人ひとりに提供します。その情報を基に目標や狙いを定め、進路実現に必要な基礎から基礎から実践的な力までを日々鍛え上げ習得していきます。そして自分の力に対して様々な角度から客観的な評価を受けながら、自分の「位置」や「成長」を確認し、更に挑戦を続けます。
進路開拓は「情報戦」でもあります。正確で豊富な情報を生徒一人ひとりのニーズに合わせて、様々な体験学習を通じて情報を提供します。
本校は進学サポートのために「西武台千葉進学研究会:SSK」というプログラムを複数用意し、一人ひとりの進路開拓に向き合い寄り添いながら、学力向上と夢の実現を力強く推し進めています。
この他にも様々なプログラムを用意しています。
計画的に養われた実力を試す場です。全学年一斉に行われる各種校外模試や、年間3回行われる検定試験の受験、さらにコンテストやコンクールなどへのチャレンジが用意されています。もちろん最終的な挑戦は大学入試です。