English
中文
各種証明書・申請手続き
同窓会
交通アクセス
資料請求・お問い合わせ
トップページ
学校概要
校長あいさつ
基本情報・沿革
教育理念
校訓・校章・校歌
シラバス・学校評価
スクールライフ
西武台千葉の一日
年間行事
生徒会活動
部活動
制服
施設紹介
カウンセラー相談室
スクールバス
高等学校の教育
コース紹介
教科紹介
キャリア教育
教養教育
ICT教育
国際教育
進路指導
進路実績
卒業生の紹介
中学校の教育
一貫教育について
特色のある教育
国際教育
ICT教育
活動ブログ
入試案内
イベント予約
高校 入試案内
中学校 入試案内
その他1
交通アクセス
資料請求
お問い合わせ
その他2
学校案内パンフレット
各種証明書・申請手続き
事務室
保健室
教員募集
English
Chinese
同窓会
サイトマップ
English
中文
その他2
学校案内パンフレット
各種証明書・申請手続き
事務室
保健室
教員募集
サイトマップ
English
中文
閉じる
吹奏楽
Topics
トップページ
>
Topics
>
部活動ブログ
>
吹奏楽
記事一覧
2017/7/2
吹奏楽
千葉県マーチングバンド技能検定講習会に参加しました【吹奏楽部】
千葉県マーチングバンド協会が主催する、 千葉県マーチングバンド技能検定講習会に参加しました。 マーチング基本動作・マーチングパーカッション・ カラーガードに別れて午前午後と講習を受講し ...
2017/6/25
吹奏楽
東武動物公園ガーデンコンサートに出演しました【吹奏楽部】
東武動物公園内のウェルカムガーデンにて演奏演技しました。 前日の練習は晴れていましたが、当日の天気予報は雨マークがついていました。 当日は朝から雨が降ったりやんだりでとても不安定な天気でしたが ...
2017/6/11
吹奏楽
2017 関東カラーガードコンテストに出場しました【吹奏楽部】
横須賀アリーナで行われた2017関東カラーガードコンテストに出場し金賞を受賞しました。 沢山の応援ありがとうございました。 これからも感動していただける演技ができるよう、練習に励んでいきま ...
2017/6/4
学校からのお知らせ
吹奏楽
第22回中学校体育祭で演奏演技しました【吹奏楽部】
中学校体育祭のプログラムでマーチングを披露しました。 新入部員も演奏演技にさらに磨きがかかっていました。 入場行進では中学3年生の吹奏楽部員の指揮杖の合図で入場行進と演奏がスタ ...
2017/5/14
学校からのお知らせ
吹奏楽
あおいそら祭・ローズフェスタに出演しました【吹奏楽部】
昨日降り続いた雨は止み過ごしやすい一日になりました。 午前中は野田市立南部中学校で行われたあおいそら祭でマーチングを披露しました。最後には野田市立南部中学校吹奏楽部のみなさん ...
2017/5/13
学校からのお知らせ
吹奏楽
ワールド・オブ・ブラス2017に出演しました【吹奏楽部】
今年のワールド・オブ・ブラスではホールでのステージとパレード、そしてアゴラでのマーチングと3つ本番の予定でしたが残念ながら朝から雨模様となり、パレードは中止となりましたが、パレード出場 ...
2017/4/29
学校からのお知らせ
吹奏楽
みどりのふるさとづくりフェスタ2017に出演しました【吹奏楽部】
木々の緑がきれいに輝くすてきな天候でした。 30分間の短い時間でしたが、ステージマーチング・ポップス・カラーガードショー・バッテリーショーを演奏演技しました。 ...
2017/4/28
学校からのお知らせ
吹奏楽
4月29日(土)みどりのふるさとづくりフェスタ2017に出演します【吹奏楽部】
朝練の時間を利用して振り付けの最終確認をしていました。 4月29日(土)みどりのふるさとづくりフェスタ2017で演奏します。 会場は清水公園 第1公園広場です。 演奏時間は12:45〜1 ...
2017/4/25
学校からのお知らせ
吹奏楽
本格練習開始【吹奏楽部】
新入部員も楽器の本格練習が始まりました。 先輩から指使いを教わったり、一緒に演奏したり、リズムを合わせたりしていました。 先輩も後輩に熱心に教えている姿がとても印象的でした ...
2017/4/23
学校からのお知らせ
吹奏楽
春日部藤まつりパレードに参加しました【吹奏楽部】
春日部藤まつりパレードに参加しました。 天候にも恵まれ、お祭り日和となりまりました。 パレードコースには藤がきれいに色づいていまいた。 今日のパレードには ...
1/3
2/3
3/3
ブログカテゴリー
すべて
Today's 西☆武☆台
生徒会活動
キャリア教育
教養教育
国際教育
中学活動ブログ
市民対象学校開放講座
ICT教育
学校からのお知らせ
クラスブログ
部活動ブログ
Posting....
Return to Top ▲