トップページ
学校概要
校長あいさつ
基本情報・沿革・広報誌
教育理念
校訓・校章・校歌
シラバス・学校評価
スクールライフ
西武台千葉の一日
年間行事
生徒会活動
部活動
制服
施設紹介
スクールバス
高等学校の教育
コース紹介
教科紹介
キャリア教育
リベラルアーツ(教養)
ICT教育
国際教育
進路指導
進路実績
卒業生の紹介
中学校の教育
一貫教育について
特色のある教育
国際教育
ICT教育
活動ブログ
受験生の方へ
イベント予約
高校 入試案内
中学校 入試案内
その他1
交通アクセス
資料請求
お問い合わせ
その他2
学校案内パンフレット
各種証明書・申請書
事務室
保健室
教員募集
English
Chinese
同窓会
サイトマップ
English
中文
その他2
学校案内パンフレット
各種証明書・申請書
事務室
保健室
教員募集
サイトマップ
English
中文
English
中文
各種証明書・申請書
同窓会
閉じる
中学活動ブログ
Topics
トップページ
>
中学活動ブログ
記事一覧
2020/12/6
Topics
今日の出来事
中学活動ブログ
音楽会が行われました
中学校では毎年合唱祭を行いますが、本年度はコロナウイルスの感染拡大に配慮して合唱を行いません。 その代わりに、ウクレレの発表会とゲストを招いての演奏鑑賞会を行いました。 1年生は「タフアフアイ」、 ...
2020/11/27
Topics
今日の出来事
中学活動ブログ
音楽発表会に向けて
中学校では毎年合唱の発表を行っていますが、 今年はコロナウイルスの関係で縮小での開催となります。 合唱の代わりに、学年ごとにウクレレ演奏を発表することになりました。 本日は中学校3年生の合同練習 ...
2020/11/25
中学活動ブログ
Topics
今日の出来事
英語で会話しよう
本日は英会話の授業の様子を紹介します。 中学校の英会話ではスタディサプリイングリッシュを取り入れています。 自分のレベルに合った学習をすることができるので、学ぶ意欲もわきそうですね。 また、少し ...
2020/11/21
今日の出来事
Topics
中学活動ブログ
お知らせ
学校登校日、中学生のでは・・・
本日の土曜日は、隔週である学校登校日でした。 この土曜日では、主に総合的な学習の時間として授業を行っています。そんな学校登校日の今日、中学生は何をやっていたのでしょうか? 中学3年生では、HR ...
2020/11/16
Topics
今日の出来事
中学活動ブログ
中学2年生 reading show開催
中学2年生では、学年全体で「reading show」が開催されていました。 本校では、中学生の英語の授業で「5ラウンドシステム」という授業形態を取り入れています。 5ラウンドシステムに伴い、 ...
2020/11/9
今日の出来事
Topics
中学活動ブログ
リーディングショー(英語音読発表会)2020 トロフィーの行方は…
西武台千葉中学校1学年英語科主催 第2回リーディングショー2020が西武台千葉中学校多目的ホールⅠで開催されました。 今回の出場選手は中学1年生全員。 この日のために普段の授業から一生懸命音読練 ...
2020/11/4
Topics
中学活動ブログ
今日の出来事
中学生がネイティブスピーカーと英会話にチャレンジ
中学校では英語の時間とは別に英会話の授業があります。 パソコンを使って会話練習をしたり、ALTの先生とフリートークをしています。 今日は中学生がネイティブの先生との1対1の英会話にチャレンジ! ...
2020/10/21
Topics
中学活動ブログ
今日の出来事
お知らせ
LPSが始まりました。
10月に入り、中学校は各学年ともにLPSが始まっています。 今までよりも1席に座る人数を減らし、さらにアクリル板で仕切りを作っています。 感染対策を十分に行った中でのLPSです。 向かい合わせで ...
2020/10/20
今日の出来事
Topics
中学活動ブログ
お知らせ
ダンス発表会を行いました
10/16(金)、中学生は総合の時間を使ってダンスの発表会を行いました。 中1・2は校歌でダンス、中3は好きな曲を使っての創作ダンスです。 どの学年、クラスも体育の時間に練習した成果を十分に発揮す ...
2020/10/13
Topics
中学活動ブログ
今日の出来事
栽培実習が始まりました
中学校1年生は技術の授業の一環で栽培実習を行います。 今年度は卵のパックを使って、一人一人が植物を育てるようです。 気持ち良い秋風が吹く中土を入れ、種をまきました。 植物は教室 ...
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
ブログカテゴリー
すべて
お知らせ
クラスブログ
部活動ブログ
Return to Top ▲